観光案内

外湯めぐり

城崎温泉にきたら外せないのが外湯めぐり。浴衣と下駄でカランコロンと散策しませんか?

城崎温泉といえば7つの外湯を浴衣と下駄でぶらぶら巡る、外湯めぐりが定番です。
お泊りのお客様には城崎温泉の外湯めぐりに欠かせない外湯めぐりセットを全てご用 意してお待ちしております。

三國屋の外湯めぐりセット

城崎温泉の7つの外湯

城崎温泉街マップ 鴻の湯 まんだら湯 御所の湯 一の湯 柳湯 地蔵湯 さとの湯

各外湯の写真クリックすると詳細ページへ移動します。

 

外湯の休業日カレンダー(城崎町湯島財産区)

 

城崎温泉の新しい外湯券「ゆめぱ」

おサイフケータイが外湯券に
おサイフケータイが外湯券に!

チェックインからチェックアウトまで何度でも無料で外湯に入れます。

三國屋にお泊りのお客様はチェックインからチェックアウトまで何度でも無料で外湯に入れる外湯券「ゆめぱ」をご利用いただけます。

おサイフケータイをお持ちのお客様は、宿の端末にピッとかざすだけで、お手持ちの携帯電話がチェックアウト日の10時まで使える外湯券に早変わり!従来のように何枚も外湯券を持たなくても気軽に外湯をお楽しみいただけます。(おサイフケータイをお持ちでない方も宿でバーコード外湯券を発券しますので同様に何度でも外湯をお楽しみいただけます。)

「ゆめぱ」で14時から外湯に無料で入れるので、早く着いたお客様には先に「ゆめぱ」を発券します!まずは旅館にお越しください。

外湯めぐりは是非浴衣で

女性用色浴衣は貸し出し無料!
女性用色浴衣は貸し出し無料!

城崎温泉での正装は浴衣と下駄
城崎温泉での正装は浴衣と下駄、
是非ゆかた姿で街にお出かけください♪

通常旅館のゆかたといえば館内や就寝時にご利用いただきますが、城崎温泉は違います。

城崎温泉は、駅が玄関、外湯は大浴場、通りは廊下と例えられるように温泉街が一つの大きな旅館なんです。 そのため、外をゆかた姿で歩くのは当たり前!そして、何と言っても城崎温泉の街並みはゆかた姿が似合うんです。 城崎は日本一ゆかたの似合う温泉街。城崎温泉の正装はもちろん浴衣と下駄なんです。 城崎温泉では一年中ゆかた姿でまちを歩いて頂けます。

また、城崎温泉ではゆかた美人を決めるゆかたグランプリの開催や、ゆかたのファッションショーを開催し、誰でも気軽にゆかたを着て温泉街の散策ができるように町ぐるみで取り組んでいるのです。 城崎温泉に来られたら、是非ゆかた姿でまちにお出かけ下さい。

七湯めぐりのツボ


一の湯から御所の湯の間は夜がおすすめ。
射的場など お楽しみが一杯です。

  • 外湯には定休日があるので、あらかじめチェックしてから温泉めぐりに出かけよう
  • スタンプ帳は忘れずに。七つ制覇したら記念品がもらえます。
  • 各外湯にその日一番最初に入った人には外湯で一番札がプレゼントされます。一番札を狙って早めに外湯に行ってみよう。
  • ゆめぱで14時から外湯に無料で入れるので、早く着いたお客様には先にゆめぱを発券します!まずは旅館にお越しください。
  • ゆめぱはチェックアウト日の10時までつかえるので早めにチャックアウトを済ませて外湯に出かけることも可能です!

一泊二日で七湯めぐりを制覇!?


七湯制覇するなら計画的に♪

一泊二日で七湯制覇するなら定休日と開湯時間をチェック!

柳湯とまんだら湯、さとの湯は午前中営業していないので、チェックインした日に入るのがベスト。また休館の温泉もチェックしてから温泉めぐりに出かけよう!

若旦那が七湯制覇するなら

七湯めぐり その1(夕食までに入りたい3つ)
さとの湯⇒地蔵湯⇒柳湯
※さとの湯の露天風呂は景色が良いので明るいうちに。

旅館に帰って夕食。 温泉に入ると体力を使い普段より早くお腹が空くもの。 ちょっと早めの18時からがおすすめです。

七湯めぐり その2(夕食後に入りたい3つ)
鴻の湯(こうのゆ)⇒まんだら湯⇒御所の湯
※御所の湯のミストサウナでお肌ツルツルに。
御所の湯周辺には射的やスマートボールなどお楽しみがいっぱい。

☆七湯めぐり その3(朝食の前後)
一の湯
※朝の散歩も気持ちの良いもの。前日にはなかった発見があるかも。

朝食⇒チェックアウト。

チェックアウト日は10時までに入れば無料なので、朝から開いている鴻の湯、御所の湯、一の湯、地蔵湯をここに持ってくるのも有りかも。